花キャン2009参加者から
2009年05月22日
花キャンバス2009が終わってもうすぐ一ヶ月になろうとしてます。
事務局としては参加者に写真付御礼はがきを送ったり、請求書をまとめて決算したりとちょこちょこ作業してました。
そこへ、チームキャンバスとして参加してくれた通明小の先生から、写真が届きました。


こどもたちが手作りのポスターで花キャンバスの宣伝をしてくれたんです。


学校の廊下や事務室の前に貼ってくれました。
うれしいですね~
花キャンバスを通じて、ボランティアとは?という授業もやってくださってるようで、作業当日もほかに参加されてるボランティアさんに質問したりしてました。
いろんなことを学べるように先生が苦労を承知でこのイベントに参加してくださり、
こどもたちにとっていい経験になってくれたのなら、事務局としてもこんなにうれしいことはありません。
先生の熱意には本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
また、使い終わったチューリップの花びらを豊野町のりんご畑に撒いたのですが、そのときにトラックで運んでくれた中村さんからも写真が届きました。


ほとんどは飯山線沿いの畑に撒かせてもらったんですが、3袋くらいこっそりトラックから降ろさずに、あとで中村さんの畑に撒いたそうです。
緑のじゅうたんの上に色とりどりの花びらがきれいですね~
そのほかにも、参加してくださったボランティアさんから「また来年もやりたいです!」とか「スタッフのみなさんお疲れ様でした」などのお声もいただき、さらにさらにみなさんに感謝するばかりです。
5回目となる花キャンバスも「もっとこうしておけばよかった」という点が毎年必ずあり、次の花キャンにはその点を改善するのですが、またあらたな課題が・・・と、いつまでたっても不手際があり、そのたびにボランティアさんにご迷惑をかけ、助けられ、なんとか続けてきました。
至らない事務局をあたたかい目で支えてくださり、ありがとうございました。
また、みんなよりも1時間も早く集合して準備などをしてくれたスタッフボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
後日、花キャン2009に参加してくださったボランティアさんの作品をご紹介したいと思います(近日中に・・・)。
事務局としては参加者に写真付御礼はがきを送ったり、請求書をまとめて決算したりとちょこちょこ作業してました。
そこへ、チームキャンバスとして参加してくれた通明小の先生から、写真が届きました。
こどもたちが手作りのポスターで花キャンバスの宣伝をしてくれたんです。
学校の廊下や事務室の前に貼ってくれました。
うれしいですね~

花キャンバスを通じて、ボランティアとは?という授業もやってくださってるようで、作業当日もほかに参加されてるボランティアさんに質問したりしてました。
いろんなことを学べるように先生が苦労を承知でこのイベントに参加してくださり、
こどもたちにとっていい経験になってくれたのなら、事務局としてもこんなにうれしいことはありません。
先生の熱意には本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
また、使い終わったチューリップの花びらを豊野町のりんご畑に撒いたのですが、そのときにトラックで運んでくれた中村さんからも写真が届きました。
ほとんどは飯山線沿いの畑に撒かせてもらったんですが、3袋くらいこっそりトラックから降ろさずに、あとで中村さんの畑に撒いたそうです。
緑のじゅうたんの上に色とりどりの花びらがきれいですね~
そのほかにも、参加してくださったボランティアさんから「また来年もやりたいです!」とか「スタッフのみなさんお疲れ様でした」などのお声もいただき、さらにさらにみなさんに感謝するばかりです。
5回目となる花キャンバスも「もっとこうしておけばよかった」という点が毎年必ずあり、次の花キャンにはその点を改善するのですが、またあらたな課題が・・・と、いつまでたっても不手際があり、そのたびにボランティアさんにご迷惑をかけ、助けられ、なんとか続けてきました。
至らない事務局をあたたかい目で支えてくださり、ありがとうございました。
また、みんなよりも1時間も早く集合して準備などをしてくれたスタッフボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
後日、花キャン2009に参加してくださったボランティアさんの作品をご紹介したいと思います(近日中に・・・)。
花キャン2009を支えてくれたひとびと
花キャン2009終了しました
花キャン2009最終日
花キャンバス2009本番です
花キャン2009プレ作品つくりました!
花キャン2009チームキャンバス紹介!
花キャン2009終了しました
花キャン2009最終日
花キャンバス2009本番です
花キャン2009プレ作品つくりました!
花キャン2009チームキャンバス紹介!
Posted by 善光寺花回廊事務局 at 22:31│Comments(1)
│-2009年の花キャン
この記事へのコメント
どうも。ブログこれからも楽しみにしてますんで頑張ってください。
Posted by とり人間 at 2010年06月15日 13:03