花の絨毯を表参道に!

2011年03月19日

東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震で被災された方々へ、
心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々の現状を思い、今、自分に何ができるのか、
考えないときはありません。
有り難いことに、長野市内では変わらぬ日常を過ごせています。
だからこそ、今は自分に与えられた仕事に全力で取り組み、
買い占めではなく、普段の消費活動を続けて、
力を蓄えるときなのではないかと思っています。

5月2日〜4日に予定されている「善光寺花回廊」は、
現在のところ、開催の予定で進んでいます。
「花キャンバス」も、引き続きボランティアを募集中です。
たくさんの方が訪れるイベントですので、
何か被災地支援に結びつけられないか、企画を考えています。
みなさんで、善光寺表参道に「花の絨毯」を作りませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしております。


■応募要項
花びら準備、下絵の設置、花びらを並べる作業など(50名程度)。
簡単な作業ですので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
応募条件/特にありません。お子様は保護者同伴でご参加ください。
※4月24日の説明会にはできるだけご出席ください。
応募方法/下記事務局まで住所、氏名、連絡先を添え、電話、FAX、メール にてお申し込みください。説明会前に詳細な資料をお送りいたします。

■作業日程
【事前説明会】
日時…4月24日(日)午前10:30~12:00
場所…もんぜんぷら座 3階 304会議室

【花キャンバス制作】
日時…5月1日(日)午後2:00~7:00(予定)
場所…後町小学校体育館(花びら準備)、中央通り(ぱてぃお大門付近ほか)

【フィナーレ・片付け】
日時…5月4日(水・祝)午後4:00~(予定)
場所…中央通り(ぱてぃお大門付近・予定)

■応募先・問い合わせ
善光寺花回廊実行委員会事務局 募集係
〒380-0841 長野市大門町54 ぱてぃお大門 カフェ+まち案内 えんがわ内
(10:00~19:00 火曜定休)
TEL.026-232-4178 FAX.026-233-4366
mail hanacanmail@yahoo.co.jp   


Posted by 善光寺花回廊事務局 at 13:36Comments(0)−2011年の花キャン