花キャン2009テーマキャンバスのデザインと会場

2009年03月11日

◆2009年5月2日PM1:00~5月4日PM5:00
◆会場:トイーゴ広場


今年のテーマキャンバスは、長野美術専門学校研究科の学生さんたちのデザインです。



作品タイトル『あ うん~ハトと歩こう!善光寺~』


今年の善光寺花回廊は全体的に御開帳がテーマになってます。
善光寺といえばハト!
ということでハトをモチーフにして、良く見ると「あうん」の仁王像にもちなんでハトの口も「あうん」になってるんですface02




作品は幅5m長さ25mです。
真ん中の部分は通り抜けもできますし、写真スポットとしてもご活用ください。

トイーゴ広場では、テーマキャンバスのほか、チームキャンバス8作品も展示しますので、いろいろな花絵をお楽しみください。

チームキャンバスに参加してくれるのは、この8チームです!  


Posted by 善光寺花回廊事務局 at 13:57Comments(0)-2009年の花キャン

花キャン2009プレ作品のデザインと会場

2009年03月11日

◆2009年4月25日AM12:00~4月27日PM3:00
◆会場:権堂広場(イトーヨーカドー前)


今年は、長野美術専門学校研究科の学生さんたちのデザインです。
プレ作品は、その名の通り、ゴールデンウィークの本番の前につくる作品で、ボランティアさんたちのリハーサル(練習)も兼ねます。




作品タイトルは『オープン・ザ・ハト』



善光寺といえばハト!
ということでかわいいハトが翼を広げてみなさんを待ってます。
『オープン・ザ・ハート』にひっかけて「心を開いて楽しもう!」という意味も。

あと御開帳ということで『オープン』になりましたface02





作品の大きさは円の外側で約10mです。
作品の中央部分が空いているので、通り抜けできるようになってます。
写真を撮るにもいいポイントだと思いますよ。

ゴールデンウィークはどこかに出かけてしまう方、このプレ作品を是非お楽しみください。

ちなみに、ゴールデンウィークの本番は こんな感じ です。  


Posted by 善光寺花回廊事務局 at 11:41Comments(0)-2009年の花キャン