花キャンバス2008の1日目!
2008年5月3日(祝)、朝6時からスタッフ、7時からはボランティアさんがトイーゴ広場に集まり、総勢130名で花キャンバスづくりが始まりました!!
富山県から送られてきたチューリップの花首の箱89個をトイーゴ広場に並べます。
ボランティアさんたちも集まり、どんどん花びらをもいでいきます。
もぎり終わった箱をエリア別に積んでいきます。
同時に中央通り会場ではのりづくりと、
下絵の準備をします。
今日のお弁当はトマト食品館で特別につくってもらいました。
おにぎりにから揚げなどさっと食べれるランチボックスです。
いよいよみんな中央通りに移動して花びら等を並べていきます。
!!
チームキャンバスも着々です。
暑い〜
キリンも作業を見守ってます。
白樺の木!
こいのぼり!
パンダ!
「ワールドアニマル」完成!
チームキャンバスも完成!
作品の完成を祝して、また、ボランティアさんたちの労をねぎらって、デザイナーnana*tさんたちの手作り獅子舞披露!
とにかくコスプレ好きの5人組みです(笑)
青空のもと、さわやかな音色を届けてくれたキャッツボックスさんたちの演奏
奈見子さんの妖艶なベリーダンスに会場釘付け!
みなさん遊びにきてくださいね!!
ナナットさんたちの手作りうちわもあります!
ワールドアニマルの絵柄ですよ!
ではでは、会場でお待ちしております!
関連記事