チームキャンバスご紹介!
皆様、大変お待たせいたしました。
今年のチームキャンバスの参加7作品のデザインをご紹介します。
【チームキャンバスとは…】
デザインから制作まで自分たちで行う一般参加作品。
1チーム5名以上の参加で、2.5m×3.3mのキャンバスに思い思いの絵を描きます。
クマちゃんもお節句
[NPO法人さくら会]
クマちゃんは、いつもは金太郎さんを乗せて悪者退治をしていますが、今はお節句。こいのぼりさんに乗せてもらい、信州の大自然の散歩を満喫しています。
願い
[チェンバース]
善光寺表参道に現れた『曼荼羅(まんだら)』をイメージしました。極楽浄土の様子を表現した曼荼羅に、世界平和と地域発展、そして訪れた方々の健康を願います。
真実の愛?嘘の愛?あなたが感じた答えは?
[長野県青年国際交流機構(長野IYEO)]
世の中は狂っているように感じます。目に写っている画像も嘘かもしれない。本当か嘘か正解はあなたの心の中にあります。この絵を愛と表現したけれど、あなたは愛を感じますか?(デザインbyマレーシア在住Cheng Hooi Tong)
聖母子像(長野県版)
[ヒューマンアカデミー]
虐待とか、そういうニュースがTVではよく流れますが、母親の愛情をなめるなと思います。
森会わせ
[nana*t]
街に森を。幸せな森会わせ。
ひらひらと
[Ladies]
大好きな花にひらひらと舞いながら、蜜を吸い、いつも元気に仲良く遊ぶ私達。
花カフェ
[まちカフェ花組]
「まちで出会う、まちと出会う」を合言葉に、誰でも気軽に参加できるイベント『まちカフェ』を開催しています。マイカップを持って集まろう!
さらに! 今年はコンテストを開催します。
会場に設置された投票用紙に、あなたが一番好きなチームキャンバスの番号を書いて投票箱にお入れください。あなたの一票でチームキャンバス最優秀賞が決まります。ふるってご参加ください。
関連記事